募金活動
社協が共同募金や日赤社資募集の事務局となって、市民の皆さんに募金をお願いしています。
赤い羽根共同募金
- 赤い羽根共同募金に関するお問い合わせはこちら
- 問い合わせ:地域共生推進課 072-674-7497
社会福祉法に基づいて行う民間の募金活動で、毎年厚生労働大臣の定める期間
通常は、10月1日~12月31日に全国一斉に行われます。
社協は、社会福祉法人大阪府共同募金会の高槻地区募金会の事務局として多くのボランティアに支えられ共同募金運動を実施しています。
共同募金は、地域福祉の推進や民間の社会福祉事業を充実・発展するために役立てられています。
募金の使いみちは、身近な地域の在宅サービスや福祉事業費、高齢者や障がい者・児童の各種福祉施設整備費や児童養護や乳幼児・児童の健全育成、NPO・福祉団体の事業支援などです。
また、災害時に被災地でのボランティア活動を支援するため、(災害等準備金として)募金の一部を積み立てられています。
インターネット募金は通年受付ています。ご協力よろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
歳末たすけあい運動
- 歳末たすけあい運動に関するお問い合わせはこちら
- 問い合わせ:地域共生推進課 072-674-7497
共同募金運動の一環として、支援を必要とする人たちが地域で安心して暮らせるよう市民やボランティア、民生委員児童委員などの関係者・関係機関・団体の協力を得て、歳末見舞品の贈呈をはじめとする各種の事業を行っています。
運動期間
11月20日~12月20日
慰問品贈呈事業
障がい児者世帯、交通遺児、および社会福祉施設入所者、障がい者施設通所者等に対して歳末見舞品を贈り慰問激励を行っています。
特別事業
一日里親事業
市内の児童養護施設4施設で生活している中学3年生を対象に、民生委員児童委員協議会の協力を得て一日里親事業を実施し、レクリエーションや卒業祝い品の贈呈を行っています。
対象施設・・・・聖ヨハネ学園、奈佐原寮、健康の里、希望の杜
おせち料理配食事業
ひとり暮らし老人会会員、ならびに地区福祉委員会が実施する食事サービスおよび高齢者地域支えあい事業の利用者などの内、希望者に対して「おせち料理」を一部自己負担していただき配食しています。
実施日・・・・12月31日
地域団体事業助成金
歳末たすけあい運動に賛同し、この運動の啓発を目的に市民団体等が地域住民を対象に実施する歳末たすけあい運動にふさわしい事業に対して助成します。
日赤社資募集
- 日赤社資募集に関するお問い合わせはこちら
- 問い合わせ:総務課 072-674-7496
日本赤十字社では、毎年、創立の月にあたる5月から6月を中心に「赤十字運動月間」とし、この月間を中心に社員に加入していただくための「赤十字社員増強運動」を行っています。
この運動は、ひとりでも多くの方々に「社員」に加入し、赤十字の事業に参加していただくことを目的としています。
赤十字社員とは、日本赤十字社の事業・理念に賛同し、社費として年額500円以上を拠出して財政的に支えていただける方のことをいいます。
社員には、個人、法人を問わずいつでも加入することができ、「社員」から拠出される「社費」と、広く一般から寄せられる「寄付金」が赤十字事業の主な財源となっています。
赤十字の活動
① 国際活動
国際赤十字の一員として、紛争や災害などの被災者の救援活動や発展途上国への開発協力
② 災害援護活動
災害に備え、医師や看護師からなる医療救護班を編成
③ 医療事業
人道・博愛の赤十字精神に基づいた高度で安全な良質の医療の提供
④ 看護師の教育
赤十字ならではの基本教育に加えて特色ある教育で質の高い看護師の養成
⑤ 血液事業
需要に応じた献血血液を確保し、医療機関に必要な血液製剤をより安全に安定的に供給
⑥ 救急法等の講習
日常生活の中で起こる事故や病気から自分自身と傷病者の命を守るための講習会の実施
⑦ 赤十字ボランティア
各地で社会のニーズに応じた人道・博愛の精神に基づくボランティア活動
⑧ 社会福祉事業
「健康生活支援講習」や「幼児安全法」の講習会、各都道府県支部や児童福祉施設が中心となって子育て支援事業を展開
⑨ 赤十字病院
大阪・高槻の両病院では、高度医療や救急医療を提供するとともに、災害時には医師や看護師を派遣