ブログ一覧
- 2024/09/06
- SCのブログ(生活支援コーディネーター)
「居場所たなべ」に行ってきました!
こんにちは!生活支援コーディネーターのソルティーです。
上田辺町にある「居場所 たなべ」を見学してきました。毎週月・水・金曜日の10時~16時で麻雀、第2・4日曜日の10時~12時で英会話をされています。運営されている方は「どなたでも気軽に来てもらえる居場所」にしたいとの思いで実施されており、気軽に麻雀をしながら、お話も楽しんでもらえたらと話されていました。老若男女問わず楽しめる場所となっており、麻雀や英会話をするだけでなく、参加者同士の交流の場になっているようです。麻雀は初心者の方でもスタッフがサポートしてくれるので、安心して参加することができます。また、開催場所は市役所のすぐ近くで交通の便も良く、遠方から来られる方もおられるようです。
生活支援コーディネーターは、今回のように高齢者が地域で気軽に参加出来る場所について情報収集し、ご紹介しています。ご興味がある方や詳細が知りたい方は、お気軽に生活支援コーディネーター(072-676-9052)までお問い合わせください。
- 2024/08/31
- すこやかテラスのブログ
8月31日(土) No.1 富田すこやかテラス
「手作り体験 アロマワックスサシェ」を開催しました!
8月20日(火)富田すこやかテラスで大好評の「手作り体験 アロマワックスサシェ」を開催しました!
アロマワックスサシェとは、キャンドルの素材であるワックス(ロウ)とアロマオイルとドライフラワーで作った見た目や香りを楽しむインテリアです。アロマキャンドルとは違って火を使わずに香りを楽しむことができて材料さえあれば簡単に作れるので利用者の皆さんもとても楽しみにしていました♬
まだまだ暑いので最初に熱中症予防に関する話を参加した皆さんに聞いてもらいました。イベントは午後から開催することが多いので行きと帰りの道中には特に気を付けていただきたいです。
まずアロマワックスサシェで使うアロマオイルを選んでもらいました。
用意した香りは、①ゼラニウム ②グレープフルーツ ③ローズの三種類でタイプの違う香りにどれがいいのか皆さん楽しそうに悩んでいました。アロマオイルはワックスの中とドライフラワーに香りづけするものなので一番好きな香りを決めてもらいます。
香り決めが終わったらそれぞれの机の上に置いてある小分けされたドライフラワーをどう配置するかを先に決めておきます。
溶かしたワックスが完全に固まる前にドライフラワーを乗せる後半はスピード勝負なので、じっくり考えられるこの時間は大事なのです。
「はじめてだけどとっても楽しい」「緑はこっちの方がいい気がする」「全部乗せなくていいのよね」
わいわい賑やかな中、花の配置が決まったひとから挙手してもらい、選んだオイルと熱々のワックスをケースの中に流し込みます。この時本当に熱いのでケースに触らず、徐々に冷めていくのを待ちます。
ワックスがうっすら白濁して表面に膜ができるのを確認したらピンセットを使って急いで飾り付け、最後にキラキラのラメを振りかけてアロマオイルで香りづけをしたら完成です!色とりどりのアロマワックスサシェはどれを見てもキラキラでいい香り♬
皆さん笑顔の大満足、ご参加いただきありがとうございました!
富田すこやかテラスでは現在月に1回、初心者の方も参加しやすい手作り体験イベントを開催していますのでまたぜひご参加ください。
今回ご参加いただいた20名の皆さんの作品です♪
- 2024/08/31
- すこやかテラスのブログ
8月31日(土) No.4 山手すこやかテラス
8/20(火)に「クラフトバンド体験会~ミニかご作りに挑戦!~」を行いました。
今回、クラフトバンドを使用した簡単なミニかごを作ろう!ということで、ものづくりシリーズの第2弾として、12名の利用者様がご参加下さいました。
材料はすべて100円均一で揃います!様々な色のクラフトバンドを準備したので、くじ引きで色を決めさせていただきました。材料を手にしたら、さっそくスタートです♬
動画を見ながら、少しずつみんなで進めていきます。
簡単そうに見えるけど…意外と難しい?!バンドの長さを揃えて、綺麗にボンドで貼って…黙々と作業が進みます。
苦戦しながらも、みなさん真剣!!1時間30分があっという間に感じました。楽しみながら、集中するものづくりは介護予防にもなりますね♪「もうこんな時間?!」「疲れたけど楽しかったわ~」「難しいもんやな~。もっと簡単かと思ってた!でも楽しかった」などなど、たくさんの感想をお聞きすることができて嬉しく思います。
とっても素敵なかごが出来ました!リボンも形が違っていて可愛らしいですね♪何を入れようかな~?とワクワクします。今後もまた様々なイベントでご参加お待ちしております。
- 2024/08/30
- 高槻中央地域包括支援センターのブログ
台風の影響に伴う「さくら草」中止のお知らせ
このたび令和6年9月2日(月)に開催を予定しておりました、集いの場「さくら草」は、台風の影響により、安全を考慮いたしました結果やむなく中止とさせていただきます。 天候の都合とはいえ、参加を予定してくださっていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますことお詫び申し上げます。
次回開催のご案内は、通常通り(ホームページや当包括支援センター主催の介護予防教室でのチラシ配布等)お知らせいたしますのでよろしくお願い申し上げます。
- 2024/08/23
- SCのブログ(生活支援コーディネーター)
「日吉台コミュニティカフェ」を訪問しました!
生活支援コーディネーターのアイスです。
8月14日(水)に、日吉台のしんわ会館で行われている「日吉台コミュニティカフェ」を訪問しました!
このサロンは地域の方が運営しており、毎月第2水曜の10時~11時頃までで、どなたでも参加できます。
参加費不要・申込不要で気軽に参加でき(飲み物・小菓子付)、前のビデオの曲に合わせて、皆で数曲童謡等を歌います。
本日は「荒城の月」「かあさんの歌」等懐かしい曲に合わせて、皆さん楽しそうに歌われていました。
歌唱後はサロン代表者によるミニ体操を皆で行いました。 参加者からも「良かった」という声が聞かれ、皆さん素敵なサロンのひと時を過ごされたようでした。
また、サロンには地域包括支援センターの職員さんも参加しておられ、気軽に相談が行える場所となっているのも印象的でした。生活支援コーディネーターは、高齢者が地域で気軽に参加出来る場所の情報を集め、紹介しています。ご興味がある方は、お気軽に生活支援コーディネーター(072-676-9052)までご連絡下さい。
- 2024/08/23
- すこやかテラスのブログ
8月23日(金) No.1 芝生すこやかテラス
8月9日(金)に、芝生すこやかテラスで第一興商の音楽健康指導士、山下先生を迎えて「音楽健康体操」を開催しました。他のすこやかテラスで好評だったと聞いていたので、とても楽しみにしていたイベントです。
まずは、手指の体操からスタートです。かたつむりとアルプス一万尺の曲にあわせて手指を動かすのですが、思うように動かないものですね…。最初は真剣だった表情もだんだんほぐれてきて先生が「出来なくても頭を使うことが一番いいんです」と教えていただいて、皆さん少し気が楽になったようで笑いでごまかしながら楽しんでいました。
次に、木綿のハンカチーフの曲にあわせて上半身の体操です。先生の分かりやすい説明とともにリラックスしながらほぐしていきました。
体は少し休憩させながら、口腔体操や頭の体操をしました。頭の体操はスクリーンに映し出されたスポーツの漢字を想像しながら考えました。門球…?ゲートボール。闘球…?ラグビー。鎧球…?アメリカンフットボールなど。頭と体を使って有酸素運動をしたり、イントロクイズをして一緒に歌って盛り上がりました。
次は、ソーラン節(北海道民謡)にあわせて、スクリーンを見ながら歌と体操を一緒にかけ声をかけながら行い、締めのポーズまでバッチリ決まりました!
最後はストレッチです。ゆっくりとした音楽にあわせて呼吸を整えて終わりました。盛りだくさんの内容に皆さん大満足です!
音楽が流れると自然と口ずさんだり体が動いたり、先生のかけ声に思わずつられていつも以上に元気で笑顔になっていました。終わってすぐ「楽しかったわ~」「またお願いします」など嬉しい言葉をたくさんいただくことが出来ました。
まだまだ暑い日が続きますが、引き続き芝生すこやかテラスでは毎月、色々なイベントを予定していますので、ぜひお気軽にお越しください。
- 2024/08/16
- SCのブログ(生活支援コーディネーター)
スマホ勉強会のお知らせ
生活支援コーディネーターのとまとです。
8月23日・9月27日に開催する、シニア向けスマホ勉強会&相談会の開催についてお知らせします。
今月よりシルバー人材センターの場所をお借りして、定期的に勉強会を実施することになりました。8月・9月は「市や社協のLINEの公式アカウントの活用方法」をテーマに実施します。
公式アカウントからイベントや防災の情報が確認出来るだけでなく、広報誌も閲覧することが出来るので、スマホ一つで必要な情報を得ることが出来ます。
今回実践を交えながら学んでいく予定です。
※申し込みが必須となります。(詳しくはこちら)勉強会の講師は有志団体「スマホdeLiNK」です。スマホdeLiNKは、以前開催したスマホ講座の卒業生が交流する場となっており、月に1回お互いに顔を合わせ、情報交換を行っています。卒業生の中には、学びを生かしてボランティア活動をする方や、スマホ相談会を立ち上げる方もおり、交流会が意欲を高める機会となっているようです。
写真は昨年度のスマホdeLiNKの様子です↑
勉強会は10月以降も開催予定ですので、ご興味がある方は是非ご参加ください。詳細は生活支援コーディネーター(072-676-9052)までご連絡ください。
※10月以降の内容は決まり次第お知らせいたします。
- 2024/08/16
- すこやかテラスのブログ
8月16日(金)No.02 郡家すこやかテラス
7月31日、郡家すこやかテラスでサックスの演奏会を行いました。連日の猛暑の中ではありましたが、60人以上の利用者さんが演奏会に来られました。
出演していただいた【高槻TIE‘S(ティーズ)】のみなさんは、音楽教室で知り合ったメンバーで結成されたそうです。全員がサックス奏者という編成でソプラノ・テナー・アルト・バリトンなどそれぞれの音域を担当されています。
郡家では2年ぶりのご出演となりますが、前回よりももっと良い演奏をしたいとのことで練習を積み重ねてこられたそうです。曲目は演歌、ジャズ、歌謡曲、ディズニーの名曲など参加者のみなさんの馴染みのものを中心に、楽器や曲の説明も交えながら迫力ある合奏、趣のあるソロ演奏で楽しませていただきました。
あいさつ代わりの迫力ある合奏『河内おとこ節』から始まり、『ヤングマン』の演奏時には、みなさん一緒に「Y・M・C・A!」の手踊りをして会場の一体感がさらにアップ!アンコールの『銀座の恋の物語』まであっという間の1時間でした。
終演後は利用者さんからメンバーの方々に「よかった!」「楽しかった」と直接声をかけておられ、翌日も「昨日のサックス良かったよ」とのお声をいただきました。また、メンバーの方々も前回よりも良い演奏ができたと、みなさんにとって良い演奏会となりました。「高槻TIE’S」のみなさんありがとうございました。
- 2024/08/08
- 高槻中央地域包括支援センターのブログ
介護予防教室を開催しました
8月6日火曜日に桃園コミュニティセンターにて、地域包括支援センター主催の介護予防教室を開催しました。30名の方に参加していただきました。 今回は、近畿中央ヤクルト販売株式会社 管理栄養士 香林美紅様に「あなたの魅力を引き出す四つ葉のクローバー~素敵な幸齢者になりましょう~」と題してお話ししていただきました。 その後、リハビリデイサービスセンター☆genki☆松川店 大久保素子様に「タオル体操」を指導していただきました。 座学ではスクリーンを使い❛幸❜齢者であるための心構えや笑顔の大切さなど話していただきました。みんなで一緒に声を出したり、ヤクルトを試飲したり、と和やかな雰囲気での講座となりました。体操ではタオルを使い、全身のストレッチをしっかり行いました。また、頭のストレッチや盆踊りも行い楽しい時間となりました。
次回の予定は9月17日(火) 如是公民館にて リハビリデイステーションmujyur(ムジュール)/AMORIA鍼灸院 松葉将吾様 講話と体操「痛みのしくみとケア」 の内容で10:00~11:25で開催する予定です。
チラシはこちらです
チラシの配架場所(開催約1ヶ月前より)は如是公民館・TAKENOKO+高槻城西店・マルヤス登美の里店・麦のかほり・ライフ城西店・なの花薬局ミューズたかつき店,ミューズイースト店にご協力いただいています。 ご参加お待ちしております。
- 2024/08/01
- すこやかテラスのブログ
8月1日(木) No.1 春日すこやかテラス
5月23日(木)に春日すこやかテラスで「もふもふモスペットの制作講座」を開催しました。
初開催のイベントです。講師は、モスペットアドバイザーの方です。
このモスペットは、京都生まれのカラー苔玉で、関西テレビのよーいドン!『となりの人間国宝さん』など各種メディアに取り上げられ、今では全国的にも知られるようになっています。
とてもかわいい見た目で、頭の多肉植物がだんだん大きくなっていくのも楽しみです。お世話も水を1か月に2回あげるだけなのでとても楽なのもうれしいです。
30名の募集でしたが、募集当日に定員になりました。かわいいものとか手作りが皆さん大好きなんですね。いつも手作り講座は、大人気です。
講座は、最初にモスペットアドバイザーの方から作り方の説明を受けました。そのあと、苔玉に使う色糸とミニサイズの多肉植物を選んでもらいます。色は、うぐいす色・ピンク色・レモン色が人気でした。
作り方は、写真のように苔玉に色糸を巻き付けていきます。巻き終わったら目と口を付けます。最後に頭に多肉植物をさしてメガネなどのアクセサリーを付けたら出来上がりです。
約1時間でモスペットの完成です!
出来上がったモスペット達です。愛らしい姿に皆さん大満足でした。
家では名前を付けて話しかけたりして可愛いがっていただいているという話もお聞きしました。
是非また次回も春日すこやかテラスのイベントに参加してくださいね。
- 2024/07/26
- SCのブログ(生活支援コーディネーター)
「喫茶ぼちぼち」に参加しました!
こんにちは!生活支援コーディネーターのソルティーです。
西冠にある「しらかわ・いもとクリニック」の前で毎月(8月のみ休み)第一日曜日に開催されている「喫茶ぼちぼち」に参加しました。
参加費用は無料で地域の方が買い物途中などでも気軽に立ち寄れる憩いの場となっていました。スタッフはボランティアの方々で皆さん温かく迎えてくださいました。様々の年代の方が参加し、笑い声のあふれる素敵な時間となっていました。訪問時は七夕であったため、笹が用意されており、参加者が書いた短冊が笹を彩っていました。希望者は医療や介護の相談もできるようでした。
8月はお休みのようで次回は9/1の14時~16時(オープン時間は季節によって変更します)です。生活支援コーディネーターは、今回のように高齢者が地域で気軽に参加出来る場所について情報収集し、ご紹介しています。ご興味がある方や詳細が知りたい方は、お気軽に生活支援コーディネーター(072-676-9052)までお問い合わせください。
- 2024/07/25
- CSWのブログ
津之江地区の福祉のまちかど相談に参加しました!
こんにちは、コミュニティーソーシャルワーカー(以下CSW)のルピナスです。
7月22日(月)に津之江地区福祉委員会の「福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)」へ行きました。
「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。まちかど相談では地域の方の悩み事をお聞きするだけではなく、近況や昔のことなど日々のちょっとしたお話しもお伺いしています。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。
津之江地区福祉委員会では津之江北町自治会館にて「ふれあい喫茶」を毎週月曜日に実施しており、その中で第3月曜日に「まちかど相談」を実施しています。
今回は高齢者福祉サービスの緊急通報装置等の設置についてご相談がありました。引き続きCSWが巡回をしておりますので、お気軽にお声掛けください。次回の津之江地区のまちかど相談巡回は、第2月曜日9月9日(月)9:30~10:30です。また、まちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。
- 2024/07/24
- SCのブログ(生活支援コーディネーター)
「ふれあい広場 なごみ」を訪問しました!
生活支援コーディネーターのアイスです。
今日は最近伺ったサロンの中から、「ふれあい広場 なごみ」という集いの場についてご紹介したいと思います。
「ふれあい広場 なごみ」はビレッジハウス萩之庄(萩之庄5-20)の2棟前集会室にて、不定期で月4回程度、10:15~12:15頃まで行っているサロンです。※今後定期的な曜日で開催を検討中
どなたでも気軽にご参加いただける居場所で、お近くの方はもちろん、少し遠方からも参加される方もいらっしゃいます。
参加費はカフェ代として、飲み物のみの場合は150円、飲み物+お菓子の場合は280円です。
ドライフラワーがあったりとおしゃれで温かい雰囲気で、明るく穏やかなスタッフさん達がおられる、とても居心地の良い場所です。※現在は夏季の酷暑の為休止中で、9月中旬から再開予定とのことです。
このサロンや、ご高齢者の方が地域で気軽に行ける場所にご興味がある方は、お気軽に生活支援コーディネーター(072-676-9052)までご連絡下さい。
- 2024/07/23
- すこやかテラスのブログ
7月23日(火) No.01 郡家すこやかテラス
7月11日(木)、講師に田村正子先生を迎えて体験イベント『笑い&回想&歌50曲』を開催しました。先生は、誰でも理由なく笑える健康法として笑いヨガを指導されています。先生の資料によると、笑うと免疫力が高まるだけでなく、脳の働きが活性化され、血行促進や自律神経のバランスが整うなど身体に良い効果をもたらすことが分かっているそうです。笑いヨガは、1995年インドのムンバイで医師マダン・カタリア博士が、わずか5人で始め、現在は、世界100か国以上に広がっているとのこと。今回は、『参加型遊び感覚!脳活!5歳若返り!』をテーマに、90分間で『笑いヨガ』『回想法』『歌50曲』と次々行いました。
13時。まずは、参加者全員で『笑いヨガ』からスタートです。会場に響く先生の大きな声に合わせて、皆さんで手拍子を打ちながら、息を吐き出し、声を出して笑います。
♪ ホッホッハハハ ホッホッハハハ イェイ!
♪ ヤッター ヤッター イェイ!
♪ イイゾ イイゾ イェイ!
次は、隣同士が向き合って声を出して笑います。
♪ ハハハハハハハ~ ♪ ホッホッハハハ ホッホッハハハ イェイ!
今度は、隣同士が向き合って声を出さずに笑います。
♪ ・・・・・・・~ ♪ ホッホッハハハ ホッホッハハハ イェイ!
笑いヨガの次は、『回想法』。昔話の作品名や企業のテレビコマーシャルから歌を思い出して次々に唄います。笑えるシニア川柳でまた笑い、四字熟語、早口言葉、そして最後に『歌50曲』。昭和歌謡の一節を次々に唄って終了です。
先生のお話では、初めは体操として笑っていても、皆で集まって笑うと、笑いが伝染していき、無理なく笑えるようになるとのこと。今回の参加者は51名。90分間、会場は笑いと歌声に包まれていました。終了後、脳活で5歳若返った⁉参加者の皆さんからは、「次、いつやるの?」と口々に質問をいただきました。田村正子先生、ありがとうございました。
今後も様々な企画、行事を実施していきますので、郡家すこやかテラスにぜひお越しください。
- 2024/07/18
- 高槻中央地域包括支援センターのブログ
介護予防教室を開催しました。
7月17日水曜日に愛仁会リハビリテーション病院にて、地域包括支援センター主催の介護予防教室を開催しました。33名の方に参加していただきました。 今回は、株式会社 大持靴店 上級シューフィッター・店長 大持進一様に「足からの健康づくり」と題してお話ししていただきました。 その後、理学療法士・アンビリカヨガインストラクター 岡川晴奈様に「いつまでも若々しく♪簡単椅子ヨガ」を指導していただきました。
参加者の皆さん全員、足の正しいサイズと形を測っていただいた後、靴文化、靴選び、正しい靴の履き方(踵とんとん、靴ひもきゅ)など楽しくお話ししていただきました。体操では音楽が流れる中、呼吸を意識しながら椅子に座ってできるヨガをご指導いただき、心身ともにリラックスすることができました。
次回の予定は8月6日(火) 桃園コミュニティセンターにて ①あなたの魅力を引き出す四つ葉のクローバー~素敵な幸齢者になりましょう~ 近畿中央ヤクルト販売株式会社 管理栄養士 香林美紅様 ②タオル体操 リハビリデイサービスセンター☆genki☆松川店 大久保素子様 の内容で10:00~11:25で開催する予定です。
チラシはこちらです
チラシの配架場所(開催約1ヶ月前より)は、桃園コミュニティセンター・庄所コミュニティセンター・TAKENOKO+高槻城西店・ライフ城西店・なの花薬局ミューズたかつき店・ミューズイースト店にご協力いただいています。 ご参加お待ちしております。
- 2024/07/18
- SCのブログ(生活支援コーディネーター)
置きベンチの取組について
生活支援コーディネーターのとまとです。
皆さん「置きベンチ」という言葉は聞いたことはありますか?
置きベンチは、自宅のガレージ・庭先や施設の玄関等にベンチを置いて、地域の方が気軽に休める場所を作る取組です。ベンチを中心に新たなコミュニティが生まれることもあるようです。先日実際に置きベンチを設置している、西真上にあるアットホームを訪問しました。
置きベンチのワークショップを開催してベンチを作り、出来上がったベンチは施設の玄関に設置しているようです。設置場所は屋根もあるので、休憩しやすい場所になっていました。訪問したアットホーム以外にも、高槻北地域包括支援センターでも取組を進めています。
下の写真は実際にベンチを置いてみた様子です。ご近所の方と座ってお話出来る場所になりました。(写真は許可を取り載せています)ベンチで休憩するだけでなく、気軽にお喋りが出来るような場所として広がると良いですね。
内容についてご興味がある方は、お気軽に生活支援コーディネーター(072-676-9052)までご連絡下さい。
- 2024/07/18
- CSWのブログ
北清水地区の福祉のまちかど相談に参加しました!
こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ルピナス」です。
7月16日(火)、北清水地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。
「まちかど相談」とは、地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。
今回、ご相談はありませんでしたが、引き続きCSWが巡回をしておりますのでお気軽にお声掛けください。
次回の北清水地区まちかど相談巡回は、2024年9月17日(火)10:00~12:00です。また、まちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。
- 2024/07/04
- CSWのブログ
郡家すこやかテラスで巡回相談を開催しました!
こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ルピナス」です。
6月28日に郡家すこやかテラス(老人福祉センター)でコミュニティボランティア(以下「コミボラ」)と一緒に、コミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)事業の一つである「巡回相談」を開催しました。
「巡回相談」とはCSWが地域活動の場に出向き、日常生活の悩みごとや心配ごとの相談を行っている事業で、コミボラは私たちCSWの活動をお手伝いしてくださるボランティアさんです。
当日は「クリアファイルのブックマーカー手作り体験」を行いました。クリアファイルを使ってシール等でデコレーションし、オリジナルの本の栞を作成しました。コミボラさんたちには、設営の準備や来られた方にお声をかけていただく等、ご協力いただきました。今回の巡回相談では、ご相談はありませんでしたが、より多くの地域の皆さんにCSWを知っていただきたいと考えており、今後もすこやかテラスでの開催を予定しています。開催が決まりましたらホームページでもお知らせいたしますので、ぜひご参加ください。
巡回相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。
次回の巡回相談は、令和6年8月に春日すこやかテラスで予定しています。また、巡回相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。
- 2024/06/28
- すこやかテラスのブログ
6月28日(金) No.3 山手すこやかテラス
6月6日(木)に
山手すこやかテラスで “大正琴ひびきの会”の皆さんによるロビーコンサートを開催しました。
このコンサートは、山手の大正琴さつき教室の講師である福本先生にお声かけいただき、開催することになりました。 福本先生は“ひびきの会”のメンバーのひとりで、他のメンバーの方は初めて山手すこやかテラスにお越しいただきました。
“ひびきの会”は、今から20年程前に大正琴の持つ可能性を追求しようと発足されました。初期のころは、メロディのみを弾く一斉奏でしたが、近年ではソプラノ・アルト・テナー・ベースを使用したアンサンブルとなりました。
大きさも種類も様々な大正琴が並び、はじめましてのご挨拶のあとは早速コンサートの開始です。5台の大正琴でクラシックの名曲を演奏され、ロビーに響き渡る5台の大正琴は大迫力!!
ロビーに溢れんばかりの観客の皆さん!
クラシックのあとは懐かしい昭和歌謡を次々に演奏され、口ずさみながら演奏を聞かれている方もいらっしゃいました。そして、最後はピアノ・コカリナと共に「花の街」や「さくらさくら」、「荒城の月」などの演奏もあり、あっという間の1時間となりました。
“ひびきの会”の皆さんは、日本独自の楽器である大正琴を広めようと色々なジャンルに挑戦しながら“心を込めて”をモットーに日々活動されているそうです。遠方からも多くの方にお越しいただきありがとうございました。
今後も山手すこやかテラスではたくさんのイベントを予定しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせや見学にお越しください。
- 2024/06/28
- すこやかテラスのブログ
6月28日(金) No.2 山手すこやかテラス
5月20日(月)に山手すこやかテラスでボランティアグループ“アンサンブルかのん”さんによるロビーコンサートを開催しました。ちょうど1年ぶりのコンサートで、沢山の利用者さんが聞きに来てくださいました。
コンサートは合奏で始まりました。次はオカリナで「花のメドレー」です。篠笛、ハーモニカ、マンドリンと1曲ごとに楽器が変わり、心地の良い音色がロビーに響き渡ります。途中で、驚きや笑いを交えたマジックショーもご覧いただき、大盛り上がりとなりました。
独唱で「ふれあい」が歌われた後は、アンサンブル演奏に合わせてみんなで歌いました。「夏は来ぬ」、「森の水車」、「おお牧場はみどり」など、生演奏をバックにみんなで声を出して歌い、たのしんでいただけたようです。
今後もテラスの様子やイベント・講座の情報をお知らせしていきますので、ぜひお気軽にお問い合わせや見学にお越しください。