市内在住の60歳以上の方に対し、利用者間の交流とレクリエーションの場を提供し、 生活に生きがいを感じ社会参加が促進できるようにします。 囲碁、将棋、カラオケ、大正琴、民謡、バンパー、陶芸、フラダンス、リズム体操等の各種教室・同好会と、各種健康器具が楽しめ、お風呂の利用もできます。 また、介護予防の拠点施設として、介護予防事業を実施しています。 来所の利便性を向上するため、郡家老人福祉センターと山手老人福祉センターでは送迎バスを運行しています。
高槻市内に居住する60歳以上の自立されている方
ゴーヤ植え付け |
五領小学校交流会 |
大冠高校吹奏楽 |
教室発表会 |
芸能まつり |
ロビーコンサート |
山手に来ること、来れることが元気の秘訣です。
「ありがとう」「楽しかった」「来てよかった」と利用者様から言われるよう努力しています。
所在地 | 〒569-1103 高槻市山手町二丁目2番2号 |
---|---|
電話番号 | 072-685-4656 |
FAX番号 | 072-685-4657 |
交通 | JR高槻駅南口または阪急高槻市駅から市営バス「梶原東」行き乗車、「桧尾川」下車徒歩5分 |
開館日 | 月曜日~土曜日・敬老の日 (祝日・12月29日~1月3日を除く) |
開館時間 | 午前9時~午後4時 |
地図詳細 |
花みずきからのお知らせ一覧を見る